検査課では臨床検査技師3名がみなさまの健康のお手伝いをさせていただいております。
主な検査項目
血液・生化学検査
血液・尿・便中に含まれる細胞や液体の構成成分を測定します。貧血や炎症の程度、内臓の状態などを把握することができるため、病気の診断や治療に役立てることができます。
緊急性が高い場合は院内で検体処理を行い、速やかに結果をお伝えします。
心電図検査
心臓は自身が作り出す電気的刺激で収縮と拡張を繰り返しています。胸部に装着した電極で心臓が発信する電気信号を受け取り波として記録します。不整脈や心筋梗塞などの心疾患の有無を調べることができます。
24時間ホルター心電図
小型軽量化された心電計を1日以上胸部に装着し、心臓の動きを記録します。体への負担は少なく、日常生活を送りながら検査を行うことができます。
ABI検査(脈波検査)
両腕と両足首の血圧差から血管のつまり具合を評価します。また血管内を伝わる脈の速さから血管の硬さを評価します。動脈硬化の程度を調べることができます。
脳波検査
頭部に装着した電極で大脳が発信する電気信号を受け取り波形として記録します。意識障害の原因やてんかんなどの神経疾患の有無を調べることができます。
体組織分析 (Inbody)
従来は体重測定が健康状態を図る指標の1つでした。体組織分析検査では、体液量・筋肉量・内臓脂肪量を正確に把握することで生活習慣を見直し、健全な体づくりに役立てることができます。
呼吸機能検査
息を大きく吸ったり吐いたりしながら、肺にどれだけ多くの空気を取り込むことができるか、肺からどれだけ多くの空気を一気に放出することができるかを測定します。気管支喘息や肺気腫などによる肺や気管の障害の程度を調べたり、呼吸の状態を評価することができます。