医療法人宏仁会 本庄記念病院

外来案内 Ambulatory

麻酔科
(ペインクリニック)

急性疼痛・慢性疼痛を治療します。ペインクリニックは、痛みを軽減し、生活の質を向上させることを目的としています。

診療スケジュール

患者さまは受付窓口で症状をお伝えください。症状に応じて担当の医師が診察させていただきます。なお、受診科および医師の希望がある場合は受付にお伝えください。

2025年1月30日 更新

午前 長井
午後 長井
午前 午後
長井
長井

代表的な疾患

神経痛
  • 坐骨神経痛:腰から足にかけての痛みやしびれ
  • 三叉神経痛:顔の一部の激しい痛み
  • 帯状疱疹後神経痛:帯状疱疹治癒後に神経に残る痛み
腰痛
椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症、脊椎分離症などにより、慢性的に背中や腰が痛みます。
関節痛
加齢などにより関節の軟骨がすり減り、痛みや変形を伴います。主に膝や股関節に多く見られます。
頭痛
片頭痛、群発頭痛、緊張型頭痛など
筋膜性疼痛症候群
筋肉の過緊張によりトリガーポイントと呼ばれる痛みの原因箇所ができ、その周辺にも広がることをいいます。
線維筋痛症
全身にわたって強い筋肉痛や関節痛が続きます。
末梢神経障害
糖尿病などにより末梢神経が障害され手足のしびれや痛みが生じます。

治療

薬物療法
鎮痛薬や抗うつ薬、抗けいれん薬などを使用して痛みを和らげます。
神経ブロック療法
痛みを感じる神経の伝達を一時的にブロックする注射をおこないます。局所麻酔薬を使って痛みを軽減する方法です。
物理療法
温熱療法や電気療法など、体に物理的な刺激を与えて痛みを緩和します。
リハビリテーション:筋力強化や姿勢改善、運動療法を通じて、痛みの改善を図ります。

担当医

  • 長井 仁志
    • 麻酔科