医療法人宏仁会 本庄記念病院

地域連携室 Local Cooperation

患者さま、地域の医療・
福祉をつなぐ相談窓口

地域連携室は、患者さまに継続的で安心な医療や介護を提供できるよう、当院と患者さまそして地域の医療・福祉をつなぐ相談窓口です。
外来診療や入退院のご相談、介護保険についてのご相談など、患者さまの生活に寄り添った支援を心がけております。
何か気になること、お困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。

業務内容

1 入退院支援

  • 入退院に関するご相談
  • 各種医療機関と入院病棟との連絡および調整

2 地域医療連携

  • 院内外の多職種スタッフとの連携、情報共有、カンファレンス開催
  • 受診、入院、転院等の連絡および調整

3 医療福祉相談

  • 療養上のご相談
  • 介護保険サービスに関するご相談

他の医療機関・
施設関係の方へ

地域包括ケア病床

該当病床に入院後、40日(最長60日)以内での退院が原則となります。

対象となる患者さま
  • 急性期治療が終了し、もうしばらく経過観察が必要な方
  • 在宅復帰に向けて積極的なリハビリが必要な方
  • 在宅での療養準備が必要な方

※ 来院時、保険証・介護保険証をご持参ください

入院についてはこちら
入院について
面会についてはこちら
面会について

お問い合わせ

0284-73-1199(代)

0284-73-1198(FAX)

受付時間
月~金 9:00~17:30
9:00〜11:30

※ 気になること、お困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。 ※ 地域連携室、総合受付またはスタッフへお申し出ください。